【好評終了】愛知多の種 第14弾 5/27 知多半島 旬の夏野菜 in 阿久比・大府PA
2017年05月23日

【好評終了】知多半島のペコロス、新タマネギや夏野菜を美味しくあじわっていただいていますでしょうか。5月27日に開催した本イベントもたくさんの方々にご来訪いただき公表の内に終了いたしました!ありがとうございました。
■イベント概要
日時 |
H29年5月27日(土) 9:30~12:30 in 阿久比PA H29年5月 27日(土)14:00~16:30 in 大府PA |
---|---|
内容 |
知多半島 旬の夏野菜 ①知多半島 旬の夏野菜PR・販売 ②郷土料理「箱寿司」PR・販売 ③カット新玉ねぎの試食 ※なくなり次第終了。内容は予告なく変更になる場合があります。 天候により中止する場合があります。 知多半島 旬の夏野菜 知多半島産の「玉ねぎ」は、大きくて甘みがあることが特徴で、愛知県下有数の産地です。主に、東海市・大府市・知多市・南知多町で玉ねぎを栽培し、 栽培面積は103ha、5年前には、7,000トンもの玉ねぎを収穫しました。ゴールデンウィーク明けにピークを迎える「新玉ねぎ」は、今まさに知多半島の旬の夏野菜です。 疲労回復や胃の働きに効果のある新玉ねぎ、5月病や夏バテの対策に甘み広がる知多半島の「新玉ねぎ」をお楽しみください。 |