【好評終了】愛知多の種 第21弾 大府市・東浦町 特産!旬のぶどうPR in 阿久比PA

愛知多の種 第21弾 8/5(土) 大府市・東浦町 特産!旬のぶどうPRイベントは、たくさんの方からご好評を頂き、無事終了致しました!
ご来場ありがとうございました!
【次回イベント予告】
・第22弾「知多半島のジェラート」PR
8/12(土) 9:00-12:00 in 阿久比PA 14:00-17:00 in 大府PA
8/13(日) 9:00-12:00 in 阿久比PA 14:00-17:00 in 大府PA
・第23弾「大井・とれとれ漁師市」PR
9/10(日)9:00-13:00in阿久比PA(予定)
・第24弾「武豊町たまり文化」PR
9/23(土)9:00-12:00in阿久比PA(予定)
皆様のお越しをお待ちしております!
■イベント概要
日時 | H29年8月5日(土)9:00~12:00 in阿久比PA |
---|---|
内容 |
大府市・東浦町 特産品 旬のぶどうPRイベント ①大府市・東浦町 特産PR ②大府市・東浦町 ぶどう販売(巨峰・ハニービーナス・安芸クイーン他) ③大府市・東浦町 ぶどう試食 ※数量限定販売のため、なくなり次第終了となります。 内容は予告せず変更となる場合があります。 また、天候による中止や開催時間が変更となる場合があります。
大府市、東浦町は、愛知県内でのぶどう生産量がそれぞれ1位、2位を誇っています。甘みが自慢の大府のぶどう。主な品種は、巨峰、デラウェア、ピオーネなど。 7月から9月が収穫期です。毎年8月上旬に開園するぶどう園には、たわわに実ったぶどうの房がズラリと垂れ下がります。昭和35年ごろから、豊かな丘陵地を利用してはじまったぶどうの栽培、当初は巨峰が主でしたが、現在では20種類を超えるぶどうが生産・販売されています。色々な種類を食べ比べて、お気に入りの「ぶどう」を見つけてください。 |
阿久比パーキングエリア
〒470-2212 愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字上親田7-46